上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*
*猫ブログランキングに参加しています よろしくお願いします*
*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*
- --/--/--(--) |
- スポンサー広告
-
-
2012年9月19日16時48分に
身長53センチ
体重3657グラム
の女児を出産しました。
長女と違い、医師に「頭むっちゃでかいで…」と言われた次女…
検診では指摘されたことなかったんだけどな(笑)
まぁ、なんにせよ今回もでっかい子をひねり出しまして
ようやく明日退院です。
病院にいたほうが至れり尽くせりなのは否めないですが
おねえはんになった娘、おうちでちゃんと生活したりきっと沢山我慢していると思うので
今までは通りとはいかないけれどなるべく早く通常営業できるようにと…。
ちなみに娘も立ちあわせての出産でしたが
帰宅後「アカチャンデテキテグックリシタネェ(びっくりしたねぇ)…」
と言っていたそうです。
猫らにとってはまたひとつ脅威が増えるわけですが…(笑
スポンサーサイト
*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*
*猫ブログランキングに参加しています よろしくお願いします*
*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*・。・*
- 2012/09/22(土) |
- 携帯から
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おめでとうございます♪
出産か…陣痛と陣痛の間完全に気を失ってたし…(35年前)
痛かったよね~
お疲れ様にゃん♪
- 2012/09/23(日) 07:07:03 |
- URL |
- にゃん♪ #-
- [ 編集]
立派な赤ちゃんの出産、まずはお疲れさまでした。ほんとにおめでとうございます!!
わたしもいつか元気な赤ちゃんを産みたいです♪
益々慌ただしい生活になるかと思いますが、お身体壊さない程度に頑張って下さいね☆
- 2012/09/25(火) 10:00:59 |
- URL |
- えりかち #-
- [ 編集]
ご出産おめでとうございます(*^^*)
大きなおこちゃまだったんですね♪
娘さん出産に立ち会ったんですか!・・・きっとかいがいしくお世話してくれるんでしょうね〜良いお姉ちゃんになりそう
- 2012/09/25(火) 12:44:25 |
- URL |
- ぷうちんママ #WzzJX4NY
- [ 編集]
第2子ちゃんのご出産おめでとうございます!!
しばらくはブログどころではないでしょうが
どうぞお二人のお世話で体調崩されませんよう。
長女ちゃんの立ち合いとは貴重な経験されましたね〜。
うちの長男は娘が生まれた瞬間から敵視しちゃって大変でした。
またエピソード聞かせてくださいね♪
- 2012/09/28(金) 20:24:15 |
- URL |
- ぶん母 #-
- [ 編集]
暖かいコメント本当にありがとうございました!
●にゃん♪さんへ
陣痛自体は結構耐えられたんですが(元々微弱体質なのか)
頭がめちゃくちゃデカかったらしく
出る時めっちゃくちゃ痛くて、本気で悲鳴あげました。
しかも多分生まれて初めて悲鳴なんかあげたかと…。
陣痛の間に失神てある意味体が防衛してくれてるんでしょうね。
わずかな休憩時間(とは思えませんが)体休めないと…って。
しかし自分がお産してみて親の凄さ?みたいなのを感じました。
●桃とらマンさんへ
娘が出てくるのに結構時間かかったので
(まわりながらおりてくるんですが、ヘンな方向で止まったりして)
母子共に疲弊しきってましたが
二人目という事もあり、本当に速くて子どもも
活きが良かったです(笑
妹さんも、そろそろでしょうかね…
ご無事にお産が終わりますように。
マス男くん、ライバル出現ですが、どうなることでしょう(笑
●mitsueba-ba2さんへ
出るその時も目をそらさず見てたようです。
なので、なんとなく生まれたって事は理解しているようです。
将来はきっと忘れてるとは思いますが(笑
年齢的にも(?)世話を焼きたいみたいですが
ままごとや人形遊びの延長線上状態ですが
せめて首が据わるまでは待ってほしいなぁと
毎日ヒヤヒヤしています(笑
●えりかちさんへ
長女が難産だったので
ある意味スポーンと出てきた次女は生まれた瞬間から
めっちゃ元気でした。出た数秒後にめちゃくちゃ
大きな声で泣いたのでビックリしました(笑
痛いのもイヤやし子どもも苦手な方ですが
お産そのものは本当に素晴らしい体験でした!
●ぷうちんママさんへ
体でかかったんですが
医師にお疲れさん、の次にめっちゃ頭でかいで…
と言われ、先日ググってみたら巨大でして、頭…。
女子なのに、これからどうなる事やら、です(笑
娘は世話やきまくってくれてます。
ケンカしながらでも仲良く育ってくれるといいんですけどねー
(自分が一人っ子だからよく分からないですが)
●ぶん母さんへ
敵視は母(親)の立場からするとつらいもんがありますね!
ウチは私に対してはもう仕方ないんだみたいな
感じに思ってくれているようですが
夫が次女を抱っこしたりお世話しようとすると
長女が嫉妬しますね…お父さん大好きっコなんで。
肩と腰がバキバキですが
寝込むような体調の崩し方しないように気をつけたいです…
(長女の時は産後しばらくして母子揃って寝込んだので)
- 2012/09/30(日) 15:20:41 |
- URL |
- 97。 #-
- [ 編集]